20歳の男性。歩行困難のため救急車で搬入された。路上で倒れているところを通行人が発見し救急車を要請した。意識レベルはJCSⅠ-3。体温36.2℃。心拍数72/分、整。血圧112/80mmHg。呼吸数16/分。SpO2 94%(room air)。心音と呼吸音とに異常を認めない。四肢の筋力低下のため起き上がれない。血液生化学所見:総蛋白7.8g/dL、アルブミン3.8g/dL、尿素窒素12mg/dL、クレアチニン1.1mg/dL、Na136mEq/L、K1.9mEq/L、Cl106mEq/L、Ca8.8mg/dL、P2.5mg/dL。動 脈 血 ガ ス 分 析(room air):pH7.24、PaCO2 38Torr、PaO2 88Torr、HCO 安16.0mEq/L。遅れて来院した家族の話では以前からシンナー(有機溶剤トルエン含有)吸引の習慣があったという。今後起こりうる可能性があるのはどれか。2つ選べ。