第112回D医師国家試験演習 No.66


8歳の男児。軽自動車にはねられ受傷し、ドクターヘリで搬入された。救急隊到着時には路上で泣いていたが、その後意識障害が急速に進行し、JCSⅢ-100まで低下したためドクターヘリを要請した。搬入時、右片麻痺と左共同偏視とを認め、気管挿管して搬送した。来院時、意識レベルはGCS5(E1V1M3)。体温36.8℃。心拍数90/分、整。血圧134/86mmHg。呼吸数22/分。SpO2 100%(バッグバルブマスク人工呼吸下)。左瞳孔の散大と対光反射消失とを認める。左前頭部に開放創を認め、骨折部と連続している。頭部CT(別冊No. 36)を別に示す。治療として適切なのはどれか。2つ選べ。

問題の画像





トップページに戻る